コラム
コラム
				自社のホームページを見て「なんとなくデザインを変えたい」「なんとなく満足していない」とお悩みではありませんか?
「WEBサイト」といっても、色々な種類のホームページがあります。大きく分けると、商品を広めるための「プロモーションサイト」、企業情報を伝える「企業情報サイト」、商品を販売する「ECサイト」、他にもサービスを提供する「サービスサイト」、ニュースなどを配信する「情報サイト」などがあります。
色々なタイプがあるのは、WEBサイトには必ず目的があり、お客様によっても、目指すゴールが違うからです。
ヒアリングや打ち合わせを通じて、ただ単にホームページを作るのではなく、WEBサイトの目的やゴールを引き出し、「誰に」「何を」「どのように」伝えたいのかを具体的にし、目的に合った最適なWEBサイトをご提案致します。
関連リンク
CATEGORIES
最新のエントリー
- Webページが更新されない!そんな時に確認したいポイント Windows編
 - ランディングページの成果を得るためのA/Bテストのポイント
 - 成果を出すランディングページの流れ
 - Mplus FontsのWEBフォント使用手順(完全無料)
 - 問い合わせが”来ない”企業のホームページの5つの特徴
 - ホームページで差別化するためには、敵を知り、己を知る
 - ターゲットは3つの視点に分けて設定する
 - 今更聞けないGoogle AdWordsキーワードマッチタイプについて
 - 「マーケティング」の視点でホームページのデザインを考える
 - ただの言葉が企業の力になる!簡単に置き換えれるキャッチコピー24案
 - “ユーザー目線”は「仮想の会話」で浮かび上がる
 - 成功するHPを作るためには?
 - 便利ツール発見(TABLEタグ編)
 - WordPressビジュアルエディタ投稿手順
 - WordPress 投稿のビジュアルエディタとテキストエディタ
 
お知らせ
| 21年12月29日 | 
|---|
| 2021年 年末年始の営業について | 
| 20年12月14日 | 
| 2020年 年末年始の営業について | 
| 20年07月16日 | 
| 2020年 夏季休業のお知らせ | 
| 20年04月20日 | 
| GWの休業期間について | 
| 20年01月06日 | 
| 明けましておめでとうございます! | 
企業イメージを向上させ、目的を達成するWebサイト制作を
![]()
Webサイトをただ作るだけでは意味がありません。適切なブランディングや戦略、ユーザーの立場に立ったデザインやWebソリューション
					などを用いて、すべては企業の目的を達成するためにクレビスファクトリーは全力でお客様の協力をいたします。
			
