コラム
あなたのサイトはどのレイアウト変化が最適ですか?
これまでの記事にてレスポンシブwebデザインは、PCから閲覧された時はPC向けのレイアウトへ、iPad等のタブレットからはタブレット向けへ、スマートフォンからはスマートフォン向けへ変化すると説明して来ました。
レスポンシブwebデザインには、変化のしかたにも複数のパターンがあります。
コンテンツの内容により、どのように変化させるか、最適なレイアウトを考える必要があります。
そこで今回は、レスポンシブwebデザインのレイアウト、5つの変化例を紹介したいと思います。
レスポンシブWebデザイン5つの変化
① 可変を前提に!一般的なレスポンシブ
PC向けには任意のレイアウトを、タブレット向けには横幅を小さく変形、スマートフォン向けには1カラム、と言った風にデバイスの幅に合わせ画面の横幅を変更し、カラムを並び替えるレイアウトです。
固定サイズと可変を組み合わせる、もっともシンプルな方法です。
② カラムを落として変形
PCでは2カラムから3カラムで制作しておき、ウィンドウ幅が小さくなると3カラムから2カラムへ、
2カラムから1カラムへと変化します。
任意のウィンドウ幅になると順番にカラムを落としていくレイアウトです。
タブレット、スマートフォンでは1カラムで表示します。
③ デバイス毎にレイアウト変更
スマートフォン向けには1カラムのレイアウトですが、ウィンドウの幅が大きくなるにつれ、レイアウトが変化していくレイアウトです。
PC向け、タブレット向け、スマートフォン向けと、まったく違うレイアウトになり、情報量の多いサイトで良く見られます。
④ 1カラムベース
こちらのレイアウトはシングルページのサイトによく見られます。
1カラムだけで制作されており、画面の幅に応じてウィンドウ全体の幅が変化します。
コンテンツのレイアウトが変わることはなく、幅が小さくなると、画像、テキストが小さくなり、画面外へはみ出るテキストは改行されます。
⑤ 画面外領域を使用
スマートフォン向けアプリや、Webアプリによく使用されています。
画面外の領域を使いコンテンツを表示し、JavaScriptや、タッチデバイスでのスライド操作等で表示します。
JavaScriptが使えない環境や、タッチタッチデバイスではない環境への対応が必要です。
終わりに
レスポンシブwebデザインを実装するにあたり、レイアウト設計は重要です。
どのレイアウトがコンテンツ内容にあっており、ユーザーにとって使用しやすいのかを考えなければいけません。
5つの変化例を紹介しましたが、一長一短であり、どれが一番優れていると言う事はありません。
各コンテンツ内容にあったレイアウトを考え、制作していく必要があります。
最近ではモバイルファーストと言う言葉も使用されており、webサイトのスマートフォンへの対応が求められていいます。
モバイルファーストとはスマートフォンやタブレット等、画面が小さく、回線速度が一定ではないモバイル端末を中心に制作を進める事を言います。
これからホームページの制作を考えている方や、モバイルサイトの制作を考えている方は、
モバイルファーストを意識し、レスポンシブwebデザインでのホームページ制作をおすすめします。
CATEGORIES
最新のエントリー
- Webページが更新されない!そんな時に確認したいポイント Windows編
- ランディングページの成果を得るためのA/Bテストのポイント
- 成果を出すランディングページの流れ
- Mplus FontsのWEBフォント使用手順(完全無料)
- 問い合わせが”来ない”企業のホームページの5つの特徴
- ホームページで差別化するためには、敵を知り、己を知る
- ターゲットは3つの視点に分けて設定する
- 今更聞けないGoogle AdWordsキーワードマッチタイプについて
- 「マーケティング」の視点でホームページのデザインを考える
- ただの言葉が企業の力になる!簡単に置き換えれるキャッチコピー24案
- “ユーザー目線”は「仮想の会話」で浮かび上がる
- 成功するHPを作るためには?
- 便利ツール発見(TABLEタグ編)
- WordPressビジュアルエディタ投稿手順
- WordPress 投稿のビジュアルエディタとテキストエディタ
お知らせ
21年12月29日 |
---|
2021年 年末年始の営業について |
20年12月14日 |
2020年 年末年始の営業について |
20年07月16日 |
2020年 夏季休業のお知らせ |
20年04月20日 |
GWの休業期間について |
20年01月06日 |
明けましておめでとうございます! |
企業イメージを向上させ、目的を達成するWebサイト制作を
Webサイトをただ作るだけでは意味がありません。適切なブランディングや戦略、ユーザーの立場に立ったデザインやWebソリューション
などを用いて、すべては企業の目的を達成するためにクレビスファクトリーは全力でお客様の協力をいたします。